error fetching document:
小さい画像クリックで画像が切り替わります。
SHOP:和食材料処 天極堂プロ
2,835円(税込) (送料込) (カード利用可)
レビュー件数: 1 平均評価: 4
楽天市場で商品詳細を見る |
名称 わらび餅粉(上餅) 原材料名 蕨澱粉(蕨(中国産))/加工澱粉 内容量 500g 賞味期限 2年 保存方法 高温多湿を避け常温保存 商品説明 わらびの根から取り出したわらび澱粉を使用した、独特の粘りと弾力のあるわらび餅粉です。
有名和菓子屋様にもご利用いただいているプロ仕様の本格派ですが、水を加えて炊くだけなのでどなたでも簡単に作れます。
製造者 (株)井上天極堂奈良県御所市戸毛107わらびの根から取り出した貴重なわらび澱粉を使用したわらび餅粉です。
水を加えて炊くだけで、どなたでも簡単に強い粘りと弾力のある美味しいわらび餅が作れます。
有名和菓子屋様にもご利用いただいているプロ仕様の本格派です。
貴重な本わらびを使用 本わらびは、わらびの根から取り出した澱粉を精製したもの。
根に含まれる澱粉の量が少なく、精製にも非常に手間がかかるため、大変貴重なものとされています。
スーパーでよく見かける透き通ったわらび餅と異なり、本わらびのみで作られたわらび餅は非常に弾力が強く、透明感はありません。
『上餅わらび粉』は、この貴重な本わらびと加工澱粉をブレンドしたわらび粉です。
独特のとろんとした粘りと弾力をご堪能ください。
とろりと伸びる!粘りの強い本格派わらび餅 上餅わらび粉でつくるわらび餅は、とろりと伸びる柔らかさと切れない粘り強さが特徴。
和菓子店さながらの、もちもちとろりとした食感をご堪能いただけます。
レシピ通りにお作りいただいても美味しいわらび餅に仕上がりますが、火を消してからもさらに練り続けるとより伸びが良く粘りも強いわらび餅を作る事ができます。
ぷるぷるもちもち!弾力のあるわらび餅も作れます わらび餅は、加える水の量によって食感が大きく変化します。
『上餅わらび』でも、加水量を変えるだけで”もちもちとろり”から”ぷるぷるもちもち”まで、様々な食感のわらび餅を作る事が可能です。
加える水が少なければ歯切れの良いもっちりとした食感に、多ければとろりと軽い歯触りに仕上がります。
ご一緒にどうぞ!きな粉と黒蜜 わらび餅のトッピングにピッタリの『きな粉』と『黒蜜』も当店でお買い求めいただけます。
レシピ(とろりと伸びる本格派わらび餅) 上餅わらび粉 200g 黒蜜 適量 きな粉 適量 砂糖 200g 水 1リットル 1.鍋に上餅わらび粉、砂糖、水を...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る