小さい画像クリックで画像が切り替わります。
SHOP:ハスカップ農園十勝ベリーファーム
2,142円(税込) (送料込) (カード利用可)
楽天市場で商品詳細を見る |
大望のなまら旨い蒸しパンミックスの特徴 本商品の原材料は北海道産野菜100%の大望野菜フレークと、国産うるち米を使用した米粉です。
100%日本産で使用している膨張剤もアルミフリーだから安心で安全な食品です。
グテンフリーなので、体に優しく、小麦粉アレルギーの子どもでも安心して美味しくたべることができます。
種類(味)は、トウモロコシ、カボチャ、ニンジンの3種類。
それぞれ北海道産のとうもろこし、かぼちゃ、にんじん、だけを乾燥させフレーク状にした素材を使用しているので、とってもナチュラルでオススメです。
米粉ならではのふわもち食感をお楽しみください。
※グルテンとは、小麦などの穀物から生成されるタンパク質の一種で、小麦アレルギーをもつ方は様々な症状を発症する原因となる成分です。
本商品は小麦の代用として国産米粉を使用しているので、グテンフリー(グルテンを含まない)となっております。
※"なまら旨い"の"なまら"とは、北海道を代表する方言の一つ。
"とても"、"すごく"という意味合いの方言です。
親子で楽しめる”なまら旨い蒸しパンミックス” 本商品はパッケージを開けて、そこに水を加え、よくかき混ぜてからレンチンするだけなので、幼児でも簡単に調理体験が出来る食品です。
おうち時間を親子クッキングで楽しめ、かつ、蒸しパン作りを通して、ベーカリー体験や食育の観点からもおすすめです。
もちろんグルテンフリーなので、アレルギーを持つ子供のグルテンフリーのおやつやお菓子替わりとして、また、野菜の栄養も摂れるので、朝食・朝ごはん、間食にもオススメです。
常温保存品なので買い置きもでき、レンジ調理後は袋はそのままプラゴミとして捨てるだけ。
片付けもラクチンです。
”なまら旨い蒸しパンミックス”作り方 1・袋の口を大きく開け、水80mlを入れる。
2・スプーンでよくかき混ぜる。
※ダマがなくなるまでしっかりと混ぜる。
※粉が底に溜まりやすいので、しっかりまぜまぜ! 3・チャックを必ずしめて、袋を立てて、電子レンジで加熱する。
500w/約3分20秒 600w/約3分 ※700w以上やオート(自動)機能では加熱しないでください。
※機種により調理時間は多少異なります。
4・袋左右の「ここをつまんでください」マークを持ち、レンジから取り出しチャックを開く。
粗熱をとって逆さにし、軽くふってお皿に...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る