error fetching document:
小さい画像クリックで画像が切り替わります。
SHOP:京都伝統中医学研究所
1,320円(税込) (送料込) (カード利用可)
レビュー件数: 25 平均評価: 4.8
楽天市場で商品詳細を見る |
宮廷を潤す美の甘味 ― 薬膳デザートを手軽に 楊貴妃や西太后も愛した「白きくらげ」に、相性の良い紅棗・竜眼・枸杞を組み合わせた、当店オリジナルのスィーツセットです。
とろける白きくらげの食感と、やさしい甘みの紅棗や竜眼、彩りを添える枸杞が調和し、宮廷薬膳デザートをそのままご家庭で楽しめます。
付属の食用重曹で下処理を行うことで、白きくらげがよりふっくら透明感のある仕上がりに。
美容と健康を支える潤いの一品を、ぜひ日常にお取り入れください。
【分類学名】 白きくらげ:Tremella fuciformis 紅棗:Ziziphus jujuba 竜眼:Dimocarpus longan 枸杞の実:Lycium barbarum 【特徴】 宮廷由来の薬膳デザートを手軽に再現できるセット 白きくらげのぷるぷる食感と紅棗・竜眼の自然な甘み 枸杞の実の彩りと薬膳的効能をプラス 食用重曹付きで下処理も安心 【四気五味】 白きくらげ:平/甘 紅棗:平/甘 竜眼:温/甘 枸杞の実:平/甘 【帰経】 肺・胃・腎・心・肝 【効能】 滋陰潤肺・養血安神・補気健脾・明目健体 【注意事項】 農産物のため粒の大きさや色にばらつきがあります 消化不良や体内に湿が多い方は摂りすぎに注意してください 【この食材がおすすめの体質タイプ】 陰虚体質(潤い不足・乾燥肌の方に) 血虚体質(不眠・めまい・肌荒れが気になる方に) 気虚体質(疲れやすい・気力不足の方に) 【食べ方】 白きくらげを水で戻して石づきを取り除き、細かくちぎります。
紅棗・竜眼・枸杞を加え、弱火でじっくり煮込むと、自然なとろみと甘みが溶け合った薬膳デザートに仕上がります。
お好みで氷砂糖を加え、冷やしても美味しくいただけます。
【保存方法】 直射日光・高温多湿を避け、冷暗所で保存してください。
開封後は密封のうえお早めにお召し上がりください。
【内容量】 白きくらげ、紅棗、竜眼、枸杞の実、食用重曹 各適量 【原産地】 白きくらげ:中国 福建省古田県 紅棗(新疆ウイグル自治区産)・竜眼(福建省産)・枸杞(寧夏省産) 【生産加工地】日本国内(京都市内) 【製造者】株式会社リージュ 京都伝統中医学研究所(京都府京都市) 【発送・送料について】 ●追跡可能メール便:全国送料無料 ●お届けは配送先ご住所のポストまでとなります。
配達日時指定は出来ません。
●複...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る